倉庫を借りたい 物流拠点を移転したい 「売れる」通販物流を実現!幅広い実績で、ご要望にお応えします!

1,000人の作業員が柔軟に対応!波動対応

こんなお悩みを持ったお客様に最適です 閑散期・繁忙期の物量の差が大きすぎて、リソースの確保ができない…

「日々の波動」、「季節波動」、「特別波動(セール等)」など、日々起こる物量波動にどこまで対応できていますか?

SGLが運営する、延べ1,000名規模の通販物流センターでは、「適材・適数・適所」で常に配置計画を見直すことで、通販事業者様の様々な波動に柔軟に対応します。

売上拡大の足かせとなる要因を徹底排除!拡張性

こんなお悩みを持ったお客様に最適です 将来に備えておきたいけど、無駄なコストを払い続けるのは嫌だな…

将来に向けた拡張性は確保できていますか?

現状分析と将来計画に基づいてITシステムや設備による機械化・自動化を段階的に導入しながら、長期的な視点で大幅なコスト削減と品質の維持向上を実現する通販センター運営をご提案します。

1地区で約11万m2超の規模で様々な通販物流センターを運営するSGLならではの対応力でお客様の変化に対して柔軟にソリューションを提供いたします。

実績で裏付けされた全面サポート機能でリソース不足も安心 通販特化アウトソーシング

こんなお悩みを持ったお客様に最適です 現場運営にリソースを取られ過ぎて、コア業務に専念できない…

コア業務に専念できていますか?

SGLは、通販事業者様との長年の実績から、物流センターの拠点検討・レイアウト設計・現場運営のみならず、商品の検品・品質管理などの周辺業務のアウトソーシングが可能です。

例えば、ベンダースコアリング(商品の仕入先からの入荷予定と実績・品質等の評価)を行い、販売機会損失や品質クレーム等の課題解決を強力に支援しています。

その他、ブランディングを左右する梱包材等パッケージ仕様のご提案から販売促進支援まで幅広く、通販事業者様の課題解決を行っております。

住商グローバル・ロジスティクスなら、初期コストを削減することもできます!

物流拠点の見直しでは、長期スパンでのメリットは計算上弾き出せても、目先の出費が悩みの種となることも。SGLは、この点も柔軟に対応し、できるだけご負担が少なくなるよう、最大限ご協力します!

移転(引越し)費用削減 二重賃料削減 初期システム開発費用削減

見学申し込み・お問い合わせはこちら 047-455-1290 営業時間 9:30〜17:45(土日祝日以外) メールでのお問い合わせ

メールでお問い合わせ頂く際には、本文に「会社名」「お名前」「電話番号」「お問い合わせ内容」をご記入のうえ、
tsuhan-logi@sglogi.co.jpまでお送りください。